tkskkd
タガメでエゴサしてると時折捕まえた写真が流れてくるの羨ましい。愛媛だと「タガメをみたら放棄個体だと思え」と先日多様性センターの方に教わりました。まだ天然個体と生息地諦めてないですが最近忙しくて探索に行けてない(家のタガメ里親業が大変だ...)