Skip to main content

Takeshi Kakeda (tkskkd)
kakeda at zensow.jp
Japan - Ehime - Matsuyama

分離→統合を進めて全体性を取り戻すいきいきデザイナー&プラクティショナー&エヴァンジェリスト
アジャイル(22年)、パタン・ランゲージ(13年)、パーマカルチャー(15年)、ビオトープガーデニング(10年)、ウルトラ&トレイルラン、メンタルモデル探求、乱読書、生態系保全、心身一如、自分、他者、すべての生物の「いのちを活かす」ための活動をしています。 個人やチームのアジャイルメンタリング&コンサルティング、メンタルモデル紐解き、個人・チームの心身の健康カイゼン支援、などなど。

micro.tkskkd.com

kkd

takeshi.kakeda

kkd

zensow.jp

@kkd

note.com/kkd

giantech.jp

ガサガサ隊(2021/06/20)コガタノゲンゴロウに会いに

ガサガサ隊(2021/06/20)コガタノゲンゴロウに会いに
ガサガサ隊(2021/06/20)コガタノゲンゴロウに会いに
ガサガサ隊(2021/06/20)コガタノゲンゴロウに会いに
ガサガサ隊(2021/06/20)コガタノゲンゴロウに会いに
ガサガサ隊(2021/06/20)コガタノゲンゴロウに会いに

昨年、コガタノゲンゴロウ(コガゲン)をみかけた南予のため池に息子とガサガサ。

4箇所を回ったが、結局コガゲンにはであえず。

でも今年初のタイコウチ(と幼生)、2回めのガムシ、沢山のトノサマガエル、そして息子が捕まえたいと熱望していたフナもみつけることができた。

フナは「普通っぽい」んだけど、実は見かけないんだよなぁ。

タガメは出会えず。トノサマガエルこれだけいたら、いてくれてもいいんだよ!?

次回へ続く。。。